SIMフリーWiFiルーターのおすすめはコレ!基礎知識やWiMAXとの比較も

本ページには広告が含まれています。

モバイルWiFでインターネットをするには、WiMAXやPocketwifi、携帯キャリアのwifiプランを必ず契約する必要がある、わけではありません。

最近、格安でWiFiを使えるSIMフリーWiFiルーターが人気になっています。

iPhoneなどでSIMフリースマホ、という言葉は聞いたことがあると思いますが、SIMフリーのWiFiルーターは馴染みのない方も多いのではないでしょうか?

簡単にいえば、SIMフリーWiFiルーターはどんなSIMでも挿して使えるWiFiルーターのことです。

ルーターは単体でAmazonなどで安く買えますし、ものによっては海外でもそのまま使えたりと便利なSIMフリールーター。

ここでは、SIMフリーWiFiルーターのメリット・デメリットをはじめ、WiMAXなどプロバイダのモバイルWiFiと優劣を比較してみました。

いま人気のSIMフリーWiFiルーター

HUAWEI Mobile WiFi E5577

HUAWEI E5577S

約10,000円という低価格でNTTドコモのプラチナバンドなどにも対応するHUAWEI Mobile WiFi E5577。

モバイルバッテリーとしても使える3000mAhの容量で、連続待受時間は最大約600時間、連続通信時間は最大約720分を実現しています。

WiFiも最大10台まで同時に接続できるので、外でパソコン等をする時でもまず困ることはありません。

本体はやや厚みがありますが、クレジットカードなみのサイズなので、ポケットや小さめのポーチでもらくらく収納できます。

SIMさえ対応していれば国内でも海外でもボーダーレスに使えるのはSIMフリーWiFiルーターならではのメリットですね。

HUAWEI Mobile WiFi E5577の仕様

製造 ファーウェイ(HUAWEI)
寸法 約H96.8×W58×D17.3mm
重さ 約112g
バッテリー持続時間 ■連続通信時間 約720分 ■連続待受時間 約600時間
ブラック
SIMのタイプ 標準SIM

NETGEAR AirCard AC785

NETGEAR AirCard AC785

世界93カ国に対応しているモバイルルーターがこのAirCard AC785。

ドコモ系の格安SIMに対応しているので、割安な料金で複数台ネットが楽しめます。

1.77インチカラー液晶を搭載しており、データ使用量や接続機器数、電波やバッテリーの状況もわかりやすく表示。

スマホで使う専用アプリがあり、SIMフリールーターを使う時に必要なAPN設定もかんたんにできます。

ただ、バッテリーの容量が2000mAhとやや心もとないのが気になるところ。

液晶モニターの明るさを変えられるなどある程度の節電はできるので、状況に合わせて設定変更するのがいいですね。

NETGEAR AirCard AC785-100JPSの仕様

製造 NETGEAR
寸法 約H110×W69×D16.6mm
重さ 約127g
バッテリー持続時間 ■連続通信時間 10時間以上 ■連続待受時間 300時間
ホワイト
SIMのタイプ マイクロSIM

HUAWEI Mobile WiFi E5383

HUAWEI Mobile WiFi E5383

アマゾンのSIMフリーWiFiルーター人気ランキング常連モデルがこのHUAWEI Mobile WiFi E5383。

約6,000円の実売価格ながら、LTE Cat6に対応して下り最速300Mbpsの高速通信を可能にしています。

操作も2.4インチの大画面、さらにタッチパネルなので直感的に使うことができます。

WiFiも高速な11ac対応だからストレスを感じません。

できるだけコストを抑えてモバイルWiFi通信を利用するなら、俄然候補にあがるモデルです。

HUAWEI Mobile WiFi E5383の仕様

製造 ファーウェイ(HUAWEI)
寸法 約H95×W58×D16.4mm
重さ 約120g
バッテリー持続時間 ■連続通信時間 約780分 ■連続待受時間 約1200時間
スペースグレイ シルバー
SIMのタイプ nanoSIM

Aterm MP01LN

Aterm MP01LN

クレジットカードより縦横が小さい業界最小&最軽量のコンパクトモデルがこのAterm MP01LN。

安心の国産メーカー製ですが、性能的にはLTEの下りが最大でも150Mbpsとファーウェイの製品より劣っています。

設定もnanoSIMカードを挿入して電源を入れるだけで、機器がAPNを自動的に選択するのでめんどうなせっては不要。

連続待ち受けは最大900時間となかなかのスペックで、自動スリープ機能があるのでムダなバッテリー消費を抑えてくれます。

Aterm MP01LNの仕様

製造 NECプラットフォームズ
寸法 約H91×W50×D12mm
重さ 約71g
バッテリー持続時間 ■連続通信時間 約600分 ■連続待受時間 約900時間
メタリックブルー パールピンク(数量限定)
SIMのタイプ MicroSIM

SIMフリーWiFiルーターの基礎知識

ここでは、SIMフリーwifiルーターの基礎知識を解説していきます。

SIMフリーwifiルーターというのは、ひとことで言えば「SIMロックのかかっていないwifiルーター」のことです。

反対にSIMロックがかかっているwifiルーターとは、WiMAXやワイモバイルなどで契約するwifiルーターになります。

ですので、たとえばUQ WiMAXで契約したルーターに、他社のSIMを挿入しても使うことはできません。 このあたりは携帯キャリアのスマホと同じで、他社のSIMで利用するにはSIMロックを解除する必要があり、ひじょうに面倒です。

SIMフリーwifiルーターは、こうしたロックが一切かかっていないので、さまざまな通信プロバイダのSIMで利用することができます。

SIMフリーWiFルーターのメリット・デメリット

SIMフリーWiFiルーターのメリットとデメリットをまとめました。

主に、同じWiFiルーターのWiMAXやPocketwifiと比べてどうなのか、というのが焦点です。

SIMフリーWiFiルーターのメリット
  • 格安SIMで安く運用できる
  • 海外でプリペイドSIMを利用できる
  • 違約金が発生しない

格安SIMで安く運用できる

先述の通り、中に入れるSIMを自由に選べるSIMフリールーターは、さまざまな格安シムのサービスを利用できます。

こうなると料金的には、契約したプロバイダの料金になるので、プランによってはものすごい安く運用することも可能。

ちなみに今最安のプランは、nuroモバイルの0SIMプラン。

これは月500MBまで完全に無料で使えるとんでもないプランです。

その他、格安SIM各社の最安プランを一覧にまとめましたので、よければ参考にしてみてください。

格安SIM各社の最安プラン

格安SIM業者 料金 通信量
nuroモバイル 0円 500MB
DMMモバイル 480円 1GB
ロケットモバイル 590円 1GB
イオンモバイル 480円 1GB
b-mobile 190円 100MBからは従量制
LINEモバイル 500円 1GB
DTI SIM 600円 1GB
エキサイトモバイル 670円 1GB
楽天モバイル 900円 3.1GB
mineo 700円 500MB
IIJmio 900円 3GB

海外でプリペイドSIMを利用できる

これも、見逃せないメリットです。

面倒な契約など一切不要で、決まった量の通信だけを買う感覚で使えるプリペイドSIMを利用することができます。

たとえば海外へ行った時、現地でプリペイドSIMを購入してWiFiルーターにセットしてネット利用すれば、SIMの種類にもよりますが安くなる可能性も。

しかもamazonなど大手通販なら、日本にいながら海外のプリペイドSIMを買うことができます。

アマゾンに売られている海外のプリペイドSIM

行く国によっては現地で買うのが大変な場合もあると思うので、行き先が決まれば事前に購入しておけば安心ですね。

違約金が発生しない

これもWiMAXなどと比べても明らかに優位な点ですね。

格安SIMのデータ専用プランは、いつ解約しても違約金がかかりません。

文字通り好きな時に契約して、好きな時に解約することができます。

上述のプリペイドSIMもそうですが、SIMフリーwifiルーターはネットを使いたい時だけ無駄なく使えるのが大きなメリットです。

SIMフリーWiFiルーターのデメリット
  • 性能面(通信速度)で見劣りする
  • 使い放題にはならない
  • サポート面で弱い

この記事のまとめ

格安SIMを挿してプランによってはWiMAXなどより安く運用できるSIMフリーWiFiルーター。 SIMさえ対応していれば、海外でもそのまま使えるなど便利な面がたくさんあります。 データプランなので違約金が発生しないのもメリット。 ただしルーターとしての性能はやはり一歩劣ります。 さらに購入後のサポートなどもWiMAXなどに比べると弱い部分も。 基本的に自分で設定やトラブル解決ができる方前提の商品だと思います。